News
2025年10月3日(金)
【心理学部】京都刑務所見学―大阪経済大学と合同で、刑務所職員との対話を通して学ぶ
2025年9月18日、司法・犯罪心理学を専門とする近藤ゼミの活動として、京都刑務所の見学および座談会などを実施することができました。実施にあたっては、本学からは近藤ゼミの学生4人と近藤教授、大阪経済大学からは人間科学部神垣一規准教授のゼミの学生9人と神垣准教授が参加し、合同で活動を行いました。
刑務所職員から施設全体の概要説明を受けた後、受刑者が作業を行っている工場の他、普段の居室や入浴場などを見学しました。続いて行われた座談会では、職員の方から、日々のやりがいや仕事上の苦労、そして懲役刑に代わって導入された拘禁刑の実情などについてお話を伺うことができました。学生らも積極的に質問し、その場が大きな対話の場ともなっているようでした。
見学後は大学コンソーシアム京都に移動し、両大学の学生が合同で振り返りを行いました。
2026年度の刑務官採用試験から「大卒程度試験」が実施されることもあり、見学を通じて刑務官という職業に関心を持つ学生も居たようです。
普段の大学での学修では得られない、貴重な経験となりました。
集合写真