News
2025年7月1日(火)
【心理学部】学部生向けの大学院進学ガイダンスを実施しました
大学卒業後には企業への就職だけでなく、大学院への進学という選択肢もあります。本学大学院心理科学研究科には、公認心理師・臨床心理士受験資格を取得可能な臨床心理学専修だけでなく、心理学をより深く学習し、研究するための心理学専修も設置されています。
これまで、本学大学院心理科学研究科では、学外者を含めた大学院の入試説明会を定期的に実施してきましたが、今年度初の試みとして、本学心理学部在学生を対象とした大学院進学ガイダンスを7/1(火)に実施しました。
当日は、大学院進学に関心のある1年生から4年生までの学生が計100名以上集まりました。中地教授からは臨床心理学専修、谷口教授からは心理学専修について、それぞれ体制や内部進学をした学生の様子や修了後の進路についてお話頂きました。また、本学心理学部を2023年度に卒業し、現在博士前期課程2年生の洞出翼さんから、学部のときの勉強方法などの受験体験談について話題提供をしてもらいました。さらに、山口教授より、大学院進学に限らない心理専門職として、公務員の心理職についての情報提供をしていただきました。
当日設定した匿名の質問フォームには、時間内に回答しきれないほど質問が寄せられるなど、学生たちは各先生からの話題提供を熱心に聴いていたようです。心理学部では、今後も大学院進学を希望する学生のサポートを積極的に行っていきます!
谷口学部長からの話題提供
洞出さん(M2)からの話題提供