News

2024年12月27日(金)

障害者障害児心理学 特別講義を行いました

令和6(2024)年12月16日、「障害者障害児心理学」の特別講義として、住友生命グループ株式会社スミセイハーモニー ダイバーシティ推進室 専門支援員の谷口美穂先生(公認心理師)をお招きして、「障がいのある方の学校や職場での支援の実際」をテーマにご講義いただきました。

「障害者障害児心理学」は公認心理師資格取得に必要な科目の一つです。

谷口美穂先生の教育センターや特例子会社での心理職としての支援の実際をお聴きし、読むことの苦手な子どもの疑似体験を通して学びを深めました。

学生のみなさんからは、「読むことに困難のある子どもたちが学校でどのような心理状態でいるのかを知ることができた」「これから困っている子どもたちに寄り添って支援ができる心理師になりたい」といった感想が多く聞かれました。

※特例子会社とは、障害者雇用の促進と安定を図るため、障害者の雇用において特別の配慮をする子会社のことです

谷口先生の講義

疑似体験の様子