News
2024年11月28日(木)
虹色祭で心理学部イベントを開催
11月16日(土)・17日(日)の虹色祭にて、今年度も恒例の心理学部展示を行いました。
16日(土)には、「ふれあい広場」と称した構成的グループエンカウンターの手法を取り入れたグループアプローチを行いました。学生同士や地域のみなさんとの交流を目的とした「ふれあい広場」は8度目の開催となり、今回もさまざまな年代の方が参加されました。参加された方からは「ドキドキしましたが、いろいろお話を聞けてよかったです」、「楽しいひとときでした」などの感想をいただきました。
17日(日)には、「おつかいすごろく体験」と称して、式部ゼミの卒業生が開発したおつかいすごろくゲーム(https://www.tezukayama-u.ac.jp/news/2023/33054/)を使って、親子で遊べるイベントを開催。ゼミ生がファシリテーターとなり、お子さまたちのすごろく体験をサポートしました。今回は、すごろくを開発した卒業生も来てくれて、「自分たちが作ったすごろくで実際にみなさんが遊んでくれる様子を見れて嬉しい」と感動してくれていました。リピーターで参加してくださるご家族もあり、楽しい交流の時間を過ごしました。
心理学部心理学科では、これからも心理学の学びを活かした取り組みを発展させていきます!
ふれあい広場の様子①
ふれあい広場の様子②
おつかいすごろくの様子