News
2024年7月5日(金)
【心理学科】下宿生・留学生を励ます会、新入生歓迎会を開催しました!
心理学部では、6月26日(水)に「下宿生・留学生を励ます会、新入生歓迎会」を開催しました。
この会は、もともとは親元を離れた下宿生や留学生のみなさんを応援するための催しとして、心理学部の前身の人文科学部人間文化学科時代(約25年ほど前)から行われていましたが、いつしか新入生を歓迎する行事にもなっています。
会では先生がホスト役を務め、料理や飲み物、お菓子などをふんだんに用意して、学生のみなさんをもてなしました。
先生たちはかくし芸や「すべらない話(?)」を披露して、ふだんと違う一面を見せたり、参加者のみなさんは同級生や先輩・後輩との会話を楽しんだりと、すっかりうちとけた様子でした。
参加したみなさんからは、「いつもの授業の時とは違うゆるい感じで先生と話せてすごく楽しかったです!」、「先輩たちと関われて、話をたくさん聞けて楽しかったです!」、「来年も必ず実施してほしいです」などの声があり、非常にまったりとした時間を過ごせたようでした。
谷口学部長、森田先生(司会)による開会のあいさつ
料理をふんだんに用意して
富田先生の「すべらない話」
ドーナツバイキングも終盤に