News
2021年4月8日(木)
入学2日目―新入生ガイダンスが本格始動
4月2日(金)、新入生のみなさんにとっては大学生活2日目ですが、この日はさまざまなガイダンス等が目白押しでした。
まずは朝一番から、英語の習熟度別クラス分けのためのプレイスメントテストを実施しました。
その後引き続き、履修ガイダンスを実施しました。新入生のみなさんにとって、「自分で時間割を組む」のは初めての経験という人は多く、登録ミスなどのないように先生の説明をメモに取るなど、真剣な様子でした。
履修ガイダンスが終わると、今度はコンピュータ・オリエンテーションです。本学のネットワークシステムの利用方法やWebによる履修登録の方法などについて学びました。
午後は、自由参加型の履修相談を実施しました。履修登録や科目の選択について質問などがある人には、教職員が個別に対応しました。
明日以降も、学生生活ガイダンス、図書館やキャリアセンターの利用ガイダンス、健康診断……と、ガイダンスはまだまだ続きます。新入生のみなさんにはいろいろと大変だと思いますが、万全に準備を整えて、4月8日からの授業開講に備えてください。
プレイスメントテストに取り組むみなさん
履修ガイダンスの様子
コンピュータ・オリエンテーションの様子
履修相談には教員が対応