News

2021年3月31日(水)

祝10周年 ― 心理学部は開設10周年を迎えます

令和3(2021)年4月1日、本学心理学部は開設からちょうど10年を迎えます。 

心理学部の母体は、平成11(1999)年に開設された人文科学部人間文化学科ですが、5年後の平成16(2004)年には心理福祉学部(心理学科・地域福祉学科)に改組され、学園前キャンパスに移転しました。その後、地域福祉学科の学生募集停止に伴い、平成23(2011)年4月1日に心理学部としてスタートすることになりました。

心理学部は「人間社会の抱える諸問題を、人間の行動と心理を中心とした科学的学問体系に基づいて研究・理解・認識するとともに、心の時代にふさわしい問題解決能力と他者への共感性を備えた人材を養成する」という人材養成目的を掲げ、これまでに社会の諸方面で活躍する多くの卒業生を輩出してきました。

わたしたち心理学部は、これからも社会に有為な人材を育てていくよう、努めてまいります。

なお、今年は10周年ということで、学部ニュース上に1年ものの連載企画として、帝塚山大学と心理学とのかかわりや人間文化学科から心理学部までの歴史を振り返る予定です。そちらもぜひご期待ください。

学園前キャンパスの桜はもう見ごろを迎えています(3月25日撮影)