News

2024年9月5日(木)

【居住空間デザイン学科】2024年度日本建築学会技術部門設計競技に入選しました

日本建築学会が主催する建築デザインコンペにおいて、本学科の竹山先生を中心としたチームの提案が佳作に入選し、8月29日の建築学会大会(会場:明治大学)において表彰されました。今年のテーマは木材を活用した建築物・都市における革新的な火災安全技術とデザインを考えるもので、竹山先生のチームは奈良市中心部の「ならまち」に眠る水資源に注目し、それらを活用しながら町全体の防火性を高めつつ、より豊かな住環境を整備する提案を作りました。

4年生の田中綺花さん、中西朱音さん、藤本桃歌さん、昨年度の卒業生である大門楓花さんに加え、木造建築に詳しい京都大学の小見山陽介先生にチームに入って頂き高い専門性が求められる技術部門のコンペで入選を果たしました。
提案内容と講評は建築雑誌(学会誌)11月号に掲載される予定です。機会があればご一読ください。

 

提案のプレゼンテーションボード

チーム代表者として表彰状を受け取る竹山先生

提案が展示された部屋で、建築学会会長の竹内先生と記念撮影