居住空間デザイン学科の4年間
1年次
一般教養と建築・デザインの基礎を学ぶ
基礎演習を通じて、大学で学ぶための基本スキルを修得しながら、一般教養と建築・デザインの基礎となる科目を学びます。製図や空間デザインなどの実習にも取り組みます。
- 基礎演習
- デッサン
- 基礎表現実習
- 生活環境論
- 製図実習
- 建築一般構造
- 住宅計画
- 空間デザイン実習I
- 人間工学
- 建築計画 など
2年次
建築設計とデザインの基礎を実践的に学ぶ
空間デザイン・構造・材料・法規など建築設計の基礎を学び、実習では現代生活が抱える問題の解決策を探り、対応力も養います。多様なデザインの専門科目も開講されます。
- 基礎数学
- 建築法規
- 構法構造設計
- 住宅設備機器
- 空間デザイン実習Ⅱ·Ⅲ
- 建築材料
- 色彩学
- インテリア計画
- プロダクトデザイン実習Ⅰ
- ビジュアルデザイン実習Ⅰ など
3年次
より高度な設計技術製図技術を身につける
さまざまな用途の建物の設計や空間のインテリアデザインを学び、専門性を深めます。建築CADや家具デザインの実習もスタート。幅広い領域でスキルを磨きます。
- インテリアデザイン実習
- 建築CAD実習
- 建築施工
- 建築デザイン実習
- 商業空間デザイン
- 光環境計画
- プロダクトデザイン実習Ⅱ·Ⅲ
- ビジュアルデザイン実習Ⅱ·Ⅲ
- WEBデザイン演習 など
4年次
4年間の学びの成果をそれぞれの表現で発表
「ゼミナール」では、各自ひとつのテーマを掘り下げて研究し、担当教員の指導のもと卒業論文・卒業設計・卒業制作のいずれかで取り組み、卒業研究展で発表します。
- ゼミナールⅠ·Ⅱ
- 卒業研究 など