News

2021年9月1日(水)

【居住】昨年度の卒業研究が雑誌に掲載されました

今年の3月に本学科を卒業した西本恭輔くんの卒業設計が、雑誌「近代建築」の6月号別冊「卒業制作2021」に掲載されました。全国122大学の建築系学科の卒業設計優秀作品147点を収録した特別号です。


西本くんの作品「SILK FLOW」は「訪れたくなる奈良・滞在したくなる奈良・奈良の文化を発信」できる場を創ることで、滞在に繋がる宿泊複合施設を計画したもので、宿泊施設と商業・文化体験施設の2つに分けて配置されています。その中に、観光客を滞在へとつなげる動機となるよう「食べる・歩く・学ぶ・創る・触れる」の5つのエリアがあります。


奈良は東洋と西洋を繋ぐ歴史的な交易路である「シルクロード」の終着地点であり、この道を通って様々なものや文化が運ばれました。本設計では、大小様々な絹の織物が流れるように折り重なり、その屋根の下で「奈良の食」「奈良の文化」が現在の人々に伝わっていくという「シルクロード」の歴史を外観デザインに表現しています。

掲載された「近代建築」の6月号別冊「卒業制作2021」

西本くんの作品の掲載ページ

設計の概要。訪れる人の視線の誘導も計算されている

卒業研究展で展示された模型は細部まで作り込まれていました。