News

2021年8月13日(金)

【居住】設計の前期学内制作展を開催しました

7月31日~8月10日、居住空間デザイン学科の前期設計実習の制作展を開催しました。
2年生の空間デザイン実習Ⅱの課題は、奈良の文化体験型学習施設でした。金賞の藤本由季乃さんの作品は、大きなボリュームを上手に分割して、奈良らしい切妻屋根の集合体を形成しています。
3年生の空間デザイン実習Ⅳの課題は、地域図書館の設計でした。金賞の岸本彩優さんの作品は、角地の良さを生かし、敷地西側に広がる公園を延長したアプローチがよく計画されていました。複数の円柱を組み合わせた、造形の楽しい作品です。
3年生のインテリアデザイン実習の課題は、古民家改修による、ビジターインフォメーションセンターのインテリア計画でした。金賞の小山聡太さんの作品は、観光客と地域住民の両者に居場所を与えるプログラムが高く評価されました。

学内制作展の様子

藤本由季乃さんの作品

岸本彩優さんの作品

小山聡太さんの作品