News
2017年8月3日(木)
【居住空間デザイン学科】前期の学内制作展レポート2
7月27日(木)から8月3日(木)まで、3年生の前期設計実習である「インテリアデザイン実習」の学内制作展が開かれました。課題は「ビジターインフォメーションセンターのインテリア計画」です。
14号館2F学生ホールに、たくさんの力作が展示されました。
大橋さんの作品は床のレベルを少しずつ変えたインテリアが特徴的です。


福田くんの作品は、中央にボルダリングの壁を据えた楽しい模型が印象的でした。見学に訪れた人たちも熱心に、細かく作りこまれた模型の内部を覗き込んでいました。

銀賞は中森晴香さんの作品です。木材を多用した立体的な内装が美しいですね。

次はいよいよ3年生後期の設計課題です。
卒業設計前のワンステップ、頑張っていきましょう。
学内制作展に足を運んでくださった皆様、どうもありがとうございました。