News

2016年2月29日(月)

【居住空間デザイン学科】新奈良県総合医療センター新築工事を見学

2月12日(金)に、居住空間デザイン学科の学生は、奈良市石木町で行われている新奈良県総合医療センター新築工事の見学を行ないました。

建物は地下部分の工事として耐圧盤や土圧壁がほぼ終わり、免震装置の取付けが行われている段階でした。敷地が広く、様々な工事を並行して行っているため、これまで教科書でしか見たことの無かった工事の実際を見ることができました。

掘削した土量や使用するコンクリートの量、資材の重量やクレーンの能力を聞いて、学生たちはその大きさを理解するのに苦労していました。また施工者の方からは、施工管理で気をつけている安全や品質についてお話を頂きました。

設計者が作った図面から、工事のために起こした施工のための図面の説明をしてもらい、大学で実習している製図の位置づけを知ることができました。