News
2025年11月7日(金)
【法学部】授業紹介:特殊講義「企業研究」(高圧ガス工業株式会社)
この講義は、法学部3年生を対象としたオムニバス形式の授業です。
授業をご担当頂くのは、法学部の学生に是非就職して頂きたい優良企業の社員の方々です。
毎回の講義では、実務的な観点からその業界、企業の業務内容や特色、就職活動に関するアドバイス等について、お話をいただきます。
第3回目の10月22日は、高圧ガス工業株式会社様のガス事業本部・総務人事部より講師をお迎えし、産業ガスの役割や業界動向、職種等について講義いただきました。
普段はあまり意識することのない『ガス』が建設、医療、食品分野など私たちの生活を支えるさまざまな分野で欠かせない存在であることを、具体例を交えながら説明いただきました。
また、当該会社の業務や営業の仕事内容等についてご説明いただきました。
質問も次々と寄せられ、授業感想シートには「ガス事業は社会において欠かせない持続的な仕事であることが分かった」、「ガス会社への就職は理数系が求められていると考えていたが、自分の個性を活かすことが必要という観点から、自分も必要とされているのではないか」などの感想がありました。
