News

2025年6月23日(月)

【法学部】授業紹介:「法学への第一歩」(第10回 高教授)

法学への第一歩」(1年生対象)では知的財産法が専門の高榮洙(コウヨンス)教授が登壇し、特許著作権商標などについてiPhoneやコカ・コーラなど身近にあるモノを例に取りながら説明が行われました。

また、特許権をはじめとする知的財産は、企業がビジネス活動を行う上で非常に重要なものであることや、法学部在学中に取得できる知的財産管理技能士詳細は下記をご参照ください〕の資格が就職活動や様々なビジネスシーンにおいて大いに生かせるという点についてお話しがありました。

知的財産管理技能検定(国家資格)
https://www.kentei-info-ip-edu.org/

授業の最後にはクイズのアプリを使用した早押しクイズ大会が行われ、1年生は授業の内容を楽しみながら振り返ることが出来ました。

「法学への第一歩」の授業は、1年生が法学部での学びの全体像を把握するための授業として設けられており、法学部の専任教員がリレー形式で各自の専門分野をわかりやすく紹介する内容となっています。