News

2024年12月5日(木)

【法学部】授業紹介:「なら職業研究」(近畿財務局)

11月21日の「なら職業研究*では、財務省近畿財務局から講師をお迎えし、国家公務員である財務専門官の仕事を説明して頂きました。

近畿財務局の概要説明、金融教育や万博出展までも含む幅広い業務、キャリアの実例、公務員のやりがい・今後等について、わかりやすく丁寧に話して頂きました。
また、法知識と公務員の仕事の関係性や、就活アドバイスなども教えて頂きました。

最後の質疑応答では、講師3名が学生の中に入って、あらゆる疑問・相談に答えて頂きました。

法学部では地方公務員志望者は少なくありませんが、地方で働く国家公務員という新しい選択肢に関心を持った学生も多くいたようでした。

学生の感想には、「幅広い業務で地域の経済や生活を支えていると感じられ、私も将来地域に貢献できる仕事に就きたいという気持ちが強まりました」「就活の時にも今回のお話を踏まえて頑張りたいです」「公務員という仕事を目指すモチベーションが高まりました」といったものが見られました。

講義の様子①

講義の様子②

講義の様子③

講義の様子④

なら職業研究」とは…

1年生の段階で、官民問わず各職業への理解を深め、職業選択の視野を広げるための講義です。
奈良県にゆかりのある企業、役所、警察、消防などから現職の方々を講師にお招きし、各職業の業務・やりがい等を講話して頂きます。