News

2024年5月27日(月)

【法学部】授業紹介:「法学への第一歩」(第6回 松下准教授)

「法学への第一歩」(1年生対象)では民法が専門の松下慎一准教授が登壇し、最近話題になっているPTAの問題を法的な観点から解説するという内容でした。

学生は先週アナウンスがあった予習課題について、スマートフォンで掲示板に書き込みを行い、リアルタイムで教員からのコメントやフィードバックを受けるなどインタラクティブな授業が展開されました。
また、就職を見据えた学生時代の過ごし方についても言及があり、100万人に1人の稀有な人材になるべく自分の強みを3つ持とう」というメッセージも発せられました。

「法学への第一歩」の授業は、1年生が法学部での学びの全体像を把握するための授業として設けられており、法学部の専任教員がリレー形式で各自の専門分野をわかりやすく紹介する内容となっています。

講義の様子①

講義の様子②

講義の様子③

講義の様子④