News

2010年11月1日(月)

法学部の9月MVS-村井誠望さんの表彰式

今年度から始まったMVS(Most Valuable Student)制度ですが、既に5名の学生が月間MVSとして選出されました。文武にわたる学生の活躍を、法学部/法政策学部の教職員一同、たいへん嬉しく思っています。

さてこの度、法学部/法政策学部9月のMVSに10月の教授会で選出された法学部1年生・村井誠望(なりみ)さん(香川県坂出高等学校出身)の表彰式が行われました。

村井さんの受賞理由は、前期の成績が素点およびGPAともに群を抜いて非常に優秀であったということに加え、今年度から始まった「女子学生のための懇親会」や「下宿生のための懇親会」などに積極的に参加したことも選考過程において考慮されました。

ノートにびっしりと授業の内容を書き留め、授業終了後には教員に必ず質問をするという村井さんの熱心な学習態度は、今や法学部の教員で彼女のことを知らない者がいない程にまでなっているようです。

受賞のスピーチでは、1年生とは思えないほどのしっかりとした内容で教員や友人への感謝の気持ちを語り、今後の抱負を「悔いの残らない学生生活を送りたい」と語ってくれた村井さん。法学部1期生として今後の更なる活躍が期待されます!

※村井さんについては後日、インタビュー記事を掲載する予定です。

村井さんの夢は行政書士になること

関静雄学部長との記念撮影