News

2025年8月6日(水)

【日本文化学科】『月刊大和路ならら』で特別展示「奈良と帝塚山学園の『戦後80年』」が紹介されました

奈良の地域情報誌『月刊大和路ならら』2025年8月号において特集「戦後80年 戦争と奈良」が組まれ、本学東生駒キャンパス図書館での特別展示「奈良と帝塚山学園の『戦後80年』」(展示期間:7月2日(水)~12月1日(月))が紹介されました。学生たちの取り組みを中心に、写真入りの記事が見開き2ページを使って大きく取りあげられています。

また、同号には、2025年6月号よりスタートした連載「帝塚山大学『奈良学』へのいざない」の第3回として、日本文化学科の花田卓司准教授(日本中世史)の「帝塚山大学所蔵の寂心田地売券-国宝になっていたかもしれない古文書」が掲載されています。

ぜひ手に取ってご覧ください!

『月刊大和路ならら』2025年8月号

特別展示「奈良と帝塚山学園の『戦後80年』」