News

2025年8月6日(水)

【日本文化学科】「博物館実習Ⅱ」の報告①:夏季集中講義がはじまりました

学芸員資格の取得を目指す学生が、実践的に博物館の仕事を学ぶ「博物館実習Ⅱ」の夏季集中講義がはじまりました。4日間、各分野の教員が実習形式で授業を行います。

8月5日(火)は考古学資料の取り扱いと展示計画についての講義がありました。学生たちは博物館の使命とは何か、普段気付かない博物館の活動についてしっかりと学んでいました。

また、午後には資料撮影の実習を行いました。文化財が間近で撮影できるため、皆ノリノリで仏像を撮影し盛り上がるなど、文学部の学生らしい一面も見られました。