News

2025年7月31日(木)

【日本文化学科】「博物館概論」の臨地講義で奈良県立美術館を見学しました。

学芸員資格の取得を目指す学生が受講する「博物館概論」の臨地講義で奈良県立美術館を見学しました。

美術館ではコレクション展「わたしたちのびじゅつかん ~きて・みて・はなして→たいけんする美術展~」を開催中で、対話型観賞を主軸に置いた展覧会です。

学生たちは絵画を前にして気付いたことや感じたことなどを話し合い、対話型観賞によって学びが広がることを体感していました。

学生たちは普段見学する歴史系博物館との展示手法の違いも感じながら、観賞方法や教育の提供の仕方について学んでいました。