News

2025年5月9日(金)

【日本文化学科・1年生】学外実習で西大寺に行きました

日本文化学科1年生の科目「学外実習」は、おもに土日を利用して、史跡や美術館などに出かけて本物に触れながら学ぶ体験型授業です。年間40回以上の企画を実施し、学生たちはそれぞれに行きたいと思うものを選んで参加しています。

5月6日(火)午前、西大寺を拝観し、7名が参加しました。小雨の中でしたが、本堂・愛染堂・四王堂の、鎌倉時代を中心とする仏像をゆっくりと拝観しました。

終了後、学生たちはみんなで昼ご飯を食べにいったようです。