News
2025年
-
2025年5月20日(火)
【日本文化学科】岡島永昌准教授の若き天才瓦師についての研究が朝日新聞で取り上げられました
-
2025年5月19日(月)
【日本文化学科・1年生】学外実習で興福寺薪御能を観覧しました
-
2025年5月17日(土)
【日本文化学科】『奈良山里の生活図誌』が再版されました
-
2025年5月15日(木)
【日本文化学科】酒蔵見学(上田酒造)を実施しました
-
2025年5月14日(水)
【日本文化学科・1年生】学外実習で大和文華館と奈良県立美術館に行きました
-
2025年5月9日(金)
【日本文化学科・1年生】学外実習で西大寺に行きました
-
2025年5月7日(水)
【日本文化学科】考古学ゼミが飛鳥の古墳や宮殿跡を歩きました
-
2025年5月4日(日)
【日本文化学科】作家の浜口倫太郎先生による授業を実施しました
-
2025年4月24日(木)
【日本文化学科・1年生】リレー講義「日本文化への多角的アプローチ」がはじまりました
-
2025年4月8日(火)
【日本文化学科・1年生】合同基礎演習が行われました。
-
2025年4月8日(火)
【日本文化学科】新入生の学外オリエンテーションで薬師寺・唐招提寺・垂仁天皇陵を見学しました。
-
2025年3月24日(月)
【日本文化学科】教員採用試験合格報告講演会&交流会を実施しました
-
2025年3月7日(金)
【日本文化学科】創作文芸・出版プログラムの学生が文芸の冊子を制作しました
-
2025年3月2日(日)
【日本文化学科】「実学の帝塚山大学」実践学生発表祭での「當麻寺プロジェクト」成果報告
-
2025年2月19日(水)
【日本文化学科】博物館実習生による企画展を撤収しました。