News
2024年11月7日(木)
【日本文化学科・1年生】「基礎演習B」で正倉院展に向けた特別講座を行ないました
10月29日(火)、1年生の必修科目「基礎演習B」(歴史・文化財系)で今年の正倉院展に向けての特別講座を行いました。「基礎演習」は、大学の学びの入り口となる1年生の必修科目で、後期の「B」はそれぞれの領域ごとに開講されます。
この講座は実際に学生たちが正倉院展を見学するまえに、その魅力や実際の見学ポイントなどを解説する、恒例のものです。
美術史担当の杉﨑教授が正倉院の概要や、今年出陳の宝物などについて、古代史担当の鷺森教授が正倉院文書について解説しました。