News

2021年7月16日(金)

【日本文化学科】学外実習で歌舞伎を鑑賞しました

 

日本文化学科1年生の科目「学外実習」は史跡や寺社、美術館、演劇などに出かけて本物に触れながら学ぶ体験型授業です。年間30回以上の企画から、学生たちがそれぞれに行きたいと思うものを選んで5回以上参加するという方法で実施しています。

4,5月はコロナ感染症対策のため休止していましたが、6月から感染対策を講じながら開始することになり、奈良国立博物館「聖徳太子と法隆寺」(6/13,6/19)、平城宮跡(6/26)、西大寺(7/3)で実施しました。

7月11日(日)には大阪松竹座で歌舞伎を鑑賞しました。1年生たちは「歌舞伎を見るのは初めてです」と少し緊張ぎみでしたが、「伊勢音頭恋寝刃」が開演すると舞台の展開に引き込まれていました。片岡仁左衛門「お祭り」では松嶋屋三代の共演に万雷の拍手で盛り上がる客席の雰囲気に包まれて、歌舞伎の臨場感や楽しさを体感できたようです。