News

2020年1月22日(水)

【日本文化学科】全国大学ビブリオバトル予選会を開催しました

11月1日(金)に文学部フミヨミプロジェクト主催で全国大学ビブリオバトルの予選会を実施しました。日本文化学科の小林葉月さん(2年)、アブドル・コイユムさん(2年)、西川里穂さん(4年)、中川優衣さん(4年)が出場しました。紹介された図書は、『帝都つくもがたり』、『最後の医者は桜を見上げて君を想う』、『紙のピアノ』、『世界から猫が消えたなら』という多彩なラインナップで、それぞれに魅力的なプレゼンが展開されました。観戦者からは「選べない……」との声が上がりましたが、投票の結果、チャンプ本には西川さんの紹介した『紙のピアノ』が選ばれました。

文学部フミヨミプロジェクトでは、学内図書館の蔵書紹介ポップ展示やビブリオバトルなどを通して、読書促進活動を展開しています。