News

2019年7月18日(木)

【日本文化学科】リレー講義「日本文化への多角的アプローチ」第14回(社会学)

20190718-1.JPG

日本文化学科の特色を活かした講義「日本文化への多角的アプローチ」は、7月18日(木)に河口充勇先生による第14回の講義が行われました。

今年度は「動物」が共通のテーマです。

河口先生(専門:社会学)は、ある種の動物を食の対象とする国(地域)とそうでない国(地域)の差異を解説した上で、国や地域間の価値観(文化)の違いを相互に認め合うことの重要性を示されました。