News

2025年8月19日(火)

【食物栄養学科】学生考案の万博BENTO、奈良県内でも販売!

 奈良県内の4大学(奈良女子大学、帝塚山大学、近畿大学、畿央大学)の管理栄養士養成課程の学生で構成された食育ボランティアサークル「ヘルスチーム菜良」は、奈良県からの依頼を受けて「万博BENTO」を考案し、4月19日(土)・20日(日)・26日(土)の3日間、4大学の学生が万博会場にて販売しました。その際には、各日限定100個があっという間に売り切れてしまう盛況ぶりで、県内での販売等を望むお声をたくさんいただいておりました。

 この弁当は、現在開催中の大阪・関西万博において、日本の弁当文化を世界に紹介することを目指して作られたものです。

 調理を担当する県内の日本料理店「奈良井上」のアドバイスを受けて試作を重ねてメニューを開発。奈良県の伝統的な大和野菜のほか、奈良漬けや三輪そうめんなどの奈良を象徴する食材をふんだんに使用し、奈良の食の魅力がいっぱいの弁当を作り上げました。

 このたび8月9日(土)・10日(日)の2日間、各日限定20食にて、奈良のうまいものプラザ(JR奈良駅構内)にて販売させていただきました。両日、本学の学生が他大学の学生とともに店頭に立ち、直接お客様のお声を伺いながら販売し、完売することができました。

 次回は9月23日に、さとやくスタジアム(奈良県橿原市)で行われるウエスタンリーグの試合の際に販売予定です。

 お弁当のレシピ、今後の販売予定等はヘルスチーム菜良協議会のInstagramからも発信しています。