News

2022年1月14日(金)

【食物栄養】基礎演習Ⅱ 大阪ガスによる特別講義が行われました。

専門基礎科目「基礎演習Ⅱ」(1年生)において、大阪ガス株式会社 松澤宏樹氏による特別講義『アタマもカラダもココロも元気になる環境・食育講座』が行われました。

講義内容ですが、産学連携による地域貢献を目的に、将来、管理栄養士を目指す学生たちに対して、①調理の大切さ、②環境問題と食との関係、③和食の魅力やだしのUMAMIや健康との関係、④糧をよく噛むことの大切さです。①~④を通じて、知育(アタマ)・体育(カラダ)・徳育(ココロ)の基礎となる食育の重要性について講義をしていただきました。

松澤氏の講義は、丁寧でわかりやすく、ウイットに富み、さらには熱気あふれる内容でした。学生は、身近な内容が多く含まれていたため、大変興味深く、熱心に聴講していました。学生にとっては、今後、実践する学びであり、将来、職について様々な人にプレゼンをする際にも利活用できると期待しています。

学生が提出したレポートのほんの一部をここに紹介します。

「この特別講義を通して、私は、将来、管理栄養士という夢ではなく、これからの環境に対して順応できる、多くの人から信頼して貰えるような管理栄養士になりたいと強く感じています。」

「今回の講義では、モニターでの説明や人形を使った解説などがあり、とても分かりやすく、興味深いと感じました。今回、興味を持ったことについてもっと調べ、自分の生活の中で改善できるところは改善し、環境や生活にとって良いことをしていきたいと考えます。」

「今回の講義で改めて“食育”のことを学びました。内容だけでなく、将来、自分が指導する立場になった時に、どうすれば伝わりやすいかなど、勉強になることがたくさんありました。知育(アタマ)、体育(カラダ)、徳育(ココロ)は、まさに“食育”につながっていると思いました。」