News

2022年8月10日(水)

【食物栄養】4年生 臨床栄養学の学外実習にむけて

4年生では、主に病院などの医療機関における管理栄養士の役割りを実践的に学ぶ、臨床栄養学の臨地実習が2~3週間行われます。

今まで授業の中で学んできた「カンファレンス」「クリニカルパス」、また「チーム医療」などを臨地実習を通じて体験します。

 臨地実習の前には実習先ごとに集まり、実習課題に取り組み、研究内容の確認など様々な準備をします。また、実際に実習生として医療スタッフや患者様と触れ合う機会も多くあるため、事前学習の方法や服装などどのように対応するべきか指導も行います。