News
2025年5月15日(木)
【こども教育学科】子どもと楽しむ身体表現の工夫 応用演習Ⅰ(幼保)
今週の応用演習Ⅰ(幼保)は身体表現。子どもたちが楽しみながら想像力を膨らませるために大きくわかりやすい振付で思い切り表現をしなければなりません。
授業はじめは声も小さくぎこちなかった動きが、だんだん変化してきました。
「とんとんとんとんこんなポーズ」は手遊び「ひげじいさん」の身体表現バージョン。本学名誉教授である岡澤 哲子先生考案とのこと。時代を超えて愛される遊びです。
ポケットからいろいろな動物がでてくる?!「ジャングルポケット」の振り付けをグループで考えました。首の長いキリンさんが出てきましたよ。