News

2025年10月16日(木)

【こども教育学科】教職支援センターでの「即戦力養成演習」がスタート!

帝塚山大学教育学部には、先生をめざす学生を力強くサポートする「教職支援センター」があります。
ここでは、3年生の後期と4年生の前期に、「即戦力養成演習」が行われます。
また、希望する学生には個別面接や集団面接の練習、模擬授業のアドバイスなど、手厚いサポートも行っています。

3年生は、「即戦力養成演習」がスタートしました。
写真は、小学校教員を目指す学生たちの様子です。

スーツ姿での授業に、最初は少し緊張気味……。
まずは「身だしなみ」や「言葉遣い」など、先生としての基本をしっかり学びます。
普段の大学生活とはちょっと違う雰囲気に戸惑いながらも、みんな真剣な表情。

まずは、この“先生モード”が自然になるようにがんばりましょう。