News

2025年10月16日(木)

【こども教育学科】10/25(土)「昭和あそびフェス in 帝塚山大学」開催! 昭和100年特別企画 「めんこ」や「駒回し」 親子三世代で楽しめる昔遊び

教育学部こども教育学科は、地域情報誌「ママルーシェ」と共催で、10月25日(土)13:30より、学園前キャンパスにて「昭和あそびフェス in 帝塚山大学」を開催します。

昭和100年という節目の年に、めんこや駒回し、竹馬、輪投げなど昔懐かしい遊びを通じて、親子、祖父母と孫など、家族三世代が交流を深めます。
教育学部で小学校教諭・幼稚園教諭・保育士をめざす学生が企画・運営を担当し、子どもたちに昔の遊びの魅力を伝えます。

昭和の遊びには、投げる・回す・バランスを取るといった全身を使う動作が多く、遊びながら自然に運動能力を高める効果があります。
本イベントでは、今ではお祭りなど限られた場でしか体験しにくい昔遊びを、家族が一緒になって楽しめます。祖父母や親が子どもにコツを教えて、主役として活躍できる場にもなります。
家族で童心に戻り、昭和のぬくもりとなつかしさを学園前キャンパスで味わってください。

----------------------------------------
「昭和あそびフェス in 帝塚山大学」

【開催概要】
日  時:10月25日(土)13:30~ 
場  所:帝塚山大学 学園前キャンパス18号館 
対  象:年齢不問 (お子さまは保護者同伴必須)
参 加 費:無料 
定  員:20組(先着順) ※定員に達し次第終了
申込方法:https://forms.gle/3pEjHrk7wnjEwVCM9
申込締切:10月22日(水)
問合せ先:学園前総務課 TEL:0742-42-4716
           (平日9時~17時)


【当日のスケジュール】
13:15 受付
13:30 オープニングセレモニー&ふれあい遊び(じゃんけん列車)
14:00 各あそびの広場であそび体験
     ①輪投げ
     ②めんこ遊び
     ③竹馬
     ④かけっこ測定
     ⑤コマ回し大会
     ⑥的あて など
15:30 表彰式

報道発表全文はこちら