News

2025年8月5日(火)

【こども教育学科】「米の値上がり」をどう教える? 社会科の授業づくりに挑戦!

教育学部の小学校コース3年生は、9月から教育実習がスタートします。
実習に向けて、8月5日と6日、「教育実習事前事後指導」の授業が集中的に行われました。

8月5日の1限は、社会科の教材研究です。
テーマは「米の値上がり」!
ペアでアイデアを出し合い、授業の流れを考えていきます。
お互いの意見を大事にしながら、対話的な授業づくりが進みました。

この学びを、実習先の子どもたちにしっかり届けます!