News

2025年4月17日(木)

【こども教育学科】1回生が「ジェネリックスキル測定テスト」を受験!

4月17日、1年生が「ジェネリックスキル」を測定するテストを受けました。
「ジェネリックスキル」とは、大学生としての知的活動だけでなく、社会及び職業生活を生き抜くためにも必要とされる汎用的技能です。コミュニケーション能力、問題解決力、情報リテラシー、自己調整能力などがふくまれます。

テストの結果から今まで気づいていなかった自分の優れている面や不得意な面を見つけることができるため、これから自分にとってどのような力が必要なのか、どのような力ならより高めていけるかなど、自分を客観的に分析して捉えることができます。

たっぷり90分間のテストでした。
「やっと終わった!」
「しんどかった~」
終わった後は、みな疲れている様子。
その疲労は、真剣に取り組んだ証拠です。

このテストは、3回生でも受験します。
みなさんの学びの成果を学生と教員で把握します。
みなさんが、どのような「伸び」を見せてくれるか、今から楽しみです。