News

2025年4月9日(水)

【こども教育学科】小学校の教員免許取得に向けて

教育実習事前事後指導(小学校)

前期の2日目、小学校の教員免許取得に向けて、とても大切な授業が行われました。
「介護等体験Ⅰ」と「教育実習事前事後指導(小学校)」です。

小学校の免許を目指す学生は、特別支援学校や社会福祉施設(老人福祉施設、障害者支援施設等)において、介護、介助、交流等の体験が必要です。
「介護等体験Ⅰ」は、それをサポート、深めるための授業です。

小学校コースの多くの学生は、9月に小学校の実習に向かいます。
「教育実習事前事後指導(小学校)」は、その準備と事後のまとめを行うための授業です。

どちらの授業も初回は、心構えや手続きについての話がありました。
必要な手続きを、漏れ落ちることなく、スムーズに進め、実習への準備をしっかりとしていきます。

介護等体験Ⅰ