News
2025年3月29日(土)
【こども教育学科】「てづかのこども教室: 縄と音を使った運動遊び」を開催しました!
3月29日、「てづかのこども教室:縄と音を使った運動遊び」を開催しました。
1歳から6歳までの子どもたち13名が参加!
学生の生伴奏によるラジオ体操に始まり、ふれ合い遊び、リズム遊び、短縄・長縄あそびなど、楽しい運動メニューが盛りだくさん。
子どもたちは、教育学部の新4年生8名と一緒に、元気いっぱい体を動かし、楽しい時間を過ごしました。
運動遊びの休憩時間は、恒例のミニおはなし会。
紙芝居は、学生自らが制作に携わったもので、子どもたちは興味津々。学生も、子どもたちに作品を披露する楽しい時間となりました。
今回のイベントに参加した新4年生は、教員採用試験対策、就職活動が本格的にスタートします。これを機に自らの活動も加速していきます。
自己紹介
長縄跳び
紙芝居
二人跳び