News

2025年1月29日(水)

【こども教育学科】4年生の泥団子を展示しました!

教育学部の4年生は、「保育・教職実践演習」の授業で「泥団子」を製作しました。
学生たちの思いがたくさん詰まった泥団子は、18号館の2階に展示されました。

学生にとっての「泥団子」は、幼い頃の遠い昔の遊びとしてかすかに記憶に残っているような状態。
はじめはどことなく乗り気でない学生たちでしたが、泥団子作りに取り組む中で、学生同士のコミュニケーションが生まれました。
「私、生まれて初めて泥団子を作るんです」
「昔作った泥団子を、今でも自宅に大切に保管しています」
「放課後デイのアルバイト中に子どもと一緒に泥団子作りました」
など、泥団子作りを面白がりながら取り組む姿に変化していきました。

今後、審査が行われ、「泥団子グランプリ(D-1)」が選ばれます。
発表は、卒業式の日です!