News
2025年1月29日(水)
【こども教育学科】ゼミナールⅣ「テーマ探究報告会」(永井ゼミ)
1月29日、永井ゼミでは「テーマ探究報告会」を行いました。
自身のテーマを掘り下げ、探求した内容を発表しました。
・保育者の子どもとの信頼関係構築に関する意識
・偏食の子どもに、保育者はどのように対応するのがよいのか
・障害がある子どもを持つ保護者に対する子育て支援
・保育の場における安全に配慮した環境構成
・子どもの自己肯定感を高めるためには乳幼児期にどのようなかかわり方をするべきなのか
・保育園における遊び環境に関する研究、遊びの変化と背景
・保育事故の現状と課題
・こども食堂の運営実態
・保育園における絵本の活用について
・保育園における外国にルーツのある子どもと保護者へのかかわり
ここに至るまで、ゼミ生同士が切磋琢磨しながら、問いかけ合い、学び合いながらゼミを進めていきました。就活や日々の授業の課題などがある中、テーマ探求を進めていくのは大変だったかと思います。
頑張り抜いた後のゼミ生の皆さんの表情は、とても素敵でした。