News
2025年1月21日(火)
【こども教育学科】4年生のテーマ探究ポスター発表会(黒川ゼミ)
黒川ゼミでは、テーマ探究として、外国語教育及び学校心理学領域に取り組んでいます。
1月21日、3年生のメンバーと合同で、「ゼミナールⅡ」から取り組んできたテーマ探究の成果を伝えるポスター発表会を行いました。
・児童が安心して過ごすことが出来る学級経営を行うために
・外国籍を持つ児童とその保護者に対する支援を行うために
・児童にとって楽しく分かりやすい外国語活動の授業を行うには
・多様な社会・児童を考慮した教育について
・乳幼児期における早期英語教育の意義や取組について
・日本の学校に在籍する外国人児童生徒への教育支援
・グレーゾーンとされる児童及びその保護者に対しての支援について
発表の後には、3年生がこれから受験する小学校教員採用試験合格に向けての質問をしたり、4年生は3年生へのアドバイスをしたりと、合同ゼミならではの有意義な時間を過ごしました。
黒川ゼミの4年生は、1名が保育士として、また、6名が大阪府・大阪市・堺市・福岡県・鳥取県で小学校の先生として採用されます。
本学での学びを活かし、明るい元気な先生として活躍することを期待しています。