News
2025年1月9日(木)
【こども教育学科】「言の葉紙しばい」を活用した演習
1月9日、1年生の「保育内容(言葉)」の授業で、3年生が制作した「言の葉紙しばい」を活用した演習を行いました。
まず、3年生が「言の葉紙しばい」の制作時に工夫した点や実際に教育実習で子どもたちに見せたときの様子を説明し、その後、1年生はペアになって作品を読み合いました。
1年生は、どのように読めば作品が伝わるのか考えながら、工夫していました。
児童文化財としての紙芝居のよさや、先輩の作品の素晴らしさも感じることができたようです。