News
2024年6月8日(土)
【こども教育学科】「ゼミナールⅠ」の模擬授業
3年生対象の「ゼミナールⅠ(小学校)」では、小グループに分かれ、各領域の授業で学んでいます。
その中の一つ、「英語科領域の演習」 では、小学校第5学年・第6学年の教科書から、自身で行いたい単元を選び、模擬授業を行っています。
「英語科教育法」では、約50名の受講生を前にしての模擬授業を実施するのに対して、「ゼミナールⅠ」では少人数です。3年生はリラックスして、明るく笑顔で模擬授業を行っています。また、協議の時間を十分に取ることができます。5月30日にも模擬授業を実施し、人数の多い授業とは異なった楽しい雰囲気の中で、深い学びをすすめていきました。