News

2017年6月1日(木)

【こども学科】授業風景 ビブリオバトル

国語科教育法では、学習者が「主体的・対話的で深い学び」を実現できる授業づくりができるようになるために、様々な学習活動を体験してます。読書指導も重要な柱の一つです。

この日の授業では「小学校3年生にふさわしい科学読み物を紹介しよう」として、グループになってビブリオバトルをしました。『科学の図鑑』『宇宙のひみつ』『リンゴはどうして赤くなる?』など、子どもたちの興味・関心を引き出す本が紹介されました。