News
2016年7月15日(金)
【こども学科】生駒市の子育て支援事業「サンデーひろば」の七夕まつりで学生がボランティア
7月3日(日)に生駒市中保育園で、生駒市の子育て支援事業「サンデーひろば」の七夕まつりがありました。当日はとても暑い日で、ときおり生暖かい強い風が吹く日でしたが、家庭数32、大人37人、子ども44人が保育園に集まり楽しく遊びました。外遊びの後に、保育室で七夕まつりがありました。
こども学科のボランティア登録学生82名のうち今回は29名が参加しました。1年生は緊張の中、初めて「きらきらぼし」の合奏と歌を披露しました。2年生は手遊び、3年生は「大型絵本の読み聞かせ」「たなばた風鈴の製作」を行いました。生駒市の保育士さんの親子遊びもあり、ボランティアの学生にとっては実習を前にしたいい経験となりました。
来月は水遊びを主にした遊びが展開される予定です。参加学生は毎回記録ノートに自分の目標と振り返りを記録して学びを深めていきます。