News

2018年2月21日(水)

【居住空間デザイン学科】関西住環デザインレビュー2018‏

居住空間デザイン学科2年生の古田真衣さんと出原礼勝くんが、2月17日、摂南大学で開催された「関西住環デザインレビュー2018‏」にてプレゼンテーションを行いました。

関西住環デザインレビュー(正式名称:関西住環境系学科合同講評会)は、関西の住環境系学科を持つ大学が集まって行う、集合住宅設計課題の合同講評会です。今年は大阪市立大学・京都府立大学・摂南大学・帝塚山大学・奈良女子大学の5大学が参加しました。

発表した2名の学生以外にも、意欲ある学生が大勢、オーディエンスとしてレビューに参加しました。普段の授業では教えていただく機会のない多くのジュリーの先生方にコメントをいただき、また他大学の作品を目にして、たくさんの刺激を受けたようです。

大学間での交流もたくさん生まれ、学生のみでなく、教員の先生方にとっても非常に有意義な機会となりました。来年も楽しみですね。

(参考)関西住環デザインレビュー2018‏ https://kansaijukankyo.wixsite.com/designreview

 

関西住環デザインレビュー(正式名称:関西住環境系学科合同講評会)は、関西の住環境系学科を持つ大学が集まって行う、集合住宅設計課題の合同講評会です。
今年は大阪市立大学・京都府立大学・摂南大学・帝塚山大学・奈良女子大学の5大学が参加しま