News
2025年9月29日(月)
「高校生ICTカンファレンス2025 in 奈良」が帝塚山大学で開催されました
全国の中高生が地域ごとに現代の問題解決に取り組む「高校生ICTカンファレンス」は毎年全国各地で開催されています。その奈良県大会が帝塚山大学を会場に9月28日(日)に開催されました。
今年のテーマは「中高生が考える世代を超えたICTやAIの活用と課題解決の提案
〜偽・誤情報等のリスクを見極め、安全で豊かな情報社会を築くために〜」です。
当日は奈良県の3高校と1中学から生徒が参加しました。2グループに分かれて2時間ほど熟議したのち、グループごとに3分間の提言をスピーチ。初めて顔を合わす人とも最初のアイスブレイクのおかげか打ち解けた雰囲気で議論が進んでいました。
帝塚山大学の日置教授が講評を行い、全国大会に奈良県を代表する生徒を選んでイベントは終了しました。