News
2025年6月26日(木)
リレー講義「金融・財政の現状」第7回講義が行われました
6月6日、「金融・財政の現状(近畿財務局)」のリレー講義第7回が実施されました。
この日は近畿財務局 理財部 主計第二課長の中留庸子氏から「災害査定立会制度及び予算執行調査」について講義をいただきました。
災害査定立会制度は、自然災害によって被災した公共土木施設等の復旧に際し、財務局の立会官が復旧事業費の査定に立ち会う制度です。この制度は、迅速な復旧を実現するための仕組みであり、立会官は査定の透明性と適正性を確保する重要な役割を担っています。
また、予算執行調査は、国の予算がどのように執行されているかを実態調査し、その結果をもとに予算の見直しや改善につなげる取組です。
受講した学生からは「災害の被害にあった施設の修繕など私たちの暮らしを豊かにする上で重要なことをされている」「(災害の)復旧がどのように進むのか興味がありこのような話を聞ける機会は非常にありがたい」といった感想が寄せられました。