News
      2025年11月1日(土)
【経済経営学部】近鉄グループホールディング(株)提供講座「観光ビジネス入門」5回目
                          
経済経営学部では、近鉄グループホールディングス株式会社による提供講座「観光ビジネス入門」を10月2日(木)からスタートしました。本講座は、近鉄グループホールディングス株式会社様にご協力いただき実施するものです。運輸事業、不動産事業、ホテル・レジャー事業等、暮らしに関わる多様なグループ会社から各方面での責任者等、豊富な経験を有する素晴らしい講師陣にご担当いただきます。
第5回目の講義では、株式会社近鉄リテーリング営業推進部の鹿子禎一氏をお招きし、「インバウンド旅客を対象とした国内飲食業の取り組みについて」をテーマにご講義いただきました。講義では、インバウンド旅客の推移、受入体制の整備、国内外の旅行博覧会における営業活用、さらにはコロナ禍収束後の事業展開など、様々な角度から近鉄リテーリングの事例を交えながらお話しいただきました。
講義後の質疑応答では、学生から異文化環境における営業方針や、初期の取り組みから成果が現れるまでの過程など、多様な質問が寄せられました。鹿子氏からは、現場での具体的な対策や行動力の重要性について多くの示唆をいただき、大変有意義な講義となりました。
