News

2025年10月21日(火)

観光ビジネス入門「近鉄の観光輸送・観光事業と地域創生」を実施しました

10月16日(木)に行われた「観光ビジネス入門」第3回目の講義では、近鉄グループホールディングス株式会社 創造本部 観光開発・地域共創部長である森本耕司氏に、「近鉄の観光輸送・観光事業と地域創生」をテーマに講義をしていただきました。

日本におけるリゾート開発の歴史から始まり、近鉄の観光輸送・観光事業を概観した上で、観光輸送・観光事業の課題を整理し、観光活性化を通じた地域創生について様々な角度から講義をしていただきました。

講義後には学生たちから様々な質問があり、講師による丁寧な回答もいただきました。

実際の現場の声を聴き、課題について考えることで、学生たちは「実学」を体験しています。

今後も学生たちの積極的な授業参加を期待しています。

経済経営学部では、近鉄グループホールディングス株式会社による提供講座「観光ビジネス入門」を毎年後期に開講しています。本講座は、近鉄グループホールディングス株式会社様にご協力いただき実施するものです。運輸事業、不動産事業、ホテル・レジャー事業等、暮らしに関わる多様なグループ会社から各方面での責任者等、豊富な経験を有する素晴らしい講師陣にご担当いただきます。