News
2024年5月21日(火)
【経済経営学科】リレー講義「金融・財政の現状(近畿財務局)」第4回講義が行われました
5月17日、「金融・財政の現状」のリレー講義第4回が実施されました。
この日は近畿財務局 証券検査指導官の松村哲弥氏から「金融商品の知識と投資者保護のための取組み」についての講義をいただきました。
株式、債券、投資信託などの金融商品のリスクとリターンについて講義いただいたほか、市場の公正性・透明性を確保する証券取引等監視委員会の業務について学びました。
受講した学生からは「今回の講義で投資のリスクやそれを減らす方法を知ることができた」「正しい知識を持って取り組むことが大切だと思いました」といった感想が寄せられました。
少額投資非課税制度の拡充(新NISA)などで株式投資への注目が高まる中、学生たちには今後も興味を持って学び続け、社会人として必要な金融リテラシーを身につけてほしいと思います。